日頃の感謝の気持ちを込めて

父の日特集

父の日の贈り物にぴったりな扇子を集めました

父の日ラッピング

父の日の贈り物は、末広がりの縁起物で涼をとれる扇子を贈りませんか?

父の日期間限定で「Thank you Father」カード付きのラッピングを承っています。商品オプションからお選びいただけますので、ぜひご利用ください。

父の日人気ランキング

父の日の贈り物によく選ばれている扇子5点の紹介です

No.1

紗綾形渋扇

卍を斜めに連ねた紗綾形文様をあしらった京扇子。柿渋を塗り重ねた独特の渋い光沢ある扇面がさらに粋な風合いを与えます。

No.2

本藍染

深く鮮やか本藍染による青色が目を惹く京扇子。綿麻の透け感と天然ブルーが相まって見るも涼し気な逸品です。

No.3

黒染 雅

深みのある黒染めと差し色の組み合わせが和モダンな京扇子。シルク生地がより深みのある黒を表現し、上品さを際立たせます。



No.4

ロメオ

国産の牛革でつくられた扇面と艶やかで彫り加工を施した親骨が魅力の扇子。革素材を活かす職人の技が光ります。

No.5

えんぎもの

縁起物の扇子に、さらに縁起が良いモチーフをデザイン。上下二段に別れた切り返しの扇面と、左右で異なる形状の仲骨がスタイリッシュな1本。



こちらも人気

おすすめ扇子 PICK UP

父の日は夏本番直前。
涼をとれる扇子は贈り物としても実用面でも最適です。

螺鈿親黒檀60間

螺鈿装飾が目を惹く黒檀の親骨。透かし彫りが施された仲骨。計60本もの扇骨を用いた繊細で上質な意匠が存在感を際立たせます。

黒染銀箔

銀箔の扇面に墨色で手書きの上絵を施した京扇子。銀の鈍い光沢と黒染めの骨が重厚さを醸し出します。

親黒檀ペイズリー

ペイズリー柄が織り込まれた光沢感のあるジャガード生地を使用し、美しい彫り加工が施された黒檀の親骨が特徴。深みのある色味が気品漂う逸品です。



オルタネイト

扇面のカラーとグレーを交互に配色した扇骨の並びと波打った形状が美しい、洗練されたデザインの扇子。

ツートン渋扇

伝統的な柿渋を使った渋扇を、上下ツートンカラーに塗り分けることによって、モダンかつシックな雰囲気に仕上げました。

他にもまだまだあります

父の日におすすめの扇子一覧