大切な人へのプレゼントや記念日のご贈答品に


白竹堂ではレーザー彫刻による扇子名入れを承っております。

お名前を入れるだけで特別感のある贈り物になると大変ご好評のサービスです。

名入れサービスをご希望いただいた場合でも、お届けまでの日数に違いはございません。

誕生日や記念日の贈り物、取引先へのお礼や海外へのお土産、ご自分用の扇子にも、ぜひご利用ください。 

 

扇子名入れの注意点 必ずご一読ください
  1. 名入れ料金は、1箇所につき、550円(税込)です
  2. ご希望の際は商品オプションより「希望する」をお選びください
  3. 名入れ文字入力フォームの目安文字数を目安にご希望のお名前をご入力ください
  4. 環境依存文字や旧字体、異体字、記号、絵文字などは名入れ不可となります
  5. 名入れ箇所は、<扇子裏面の左端の親骨>です
  6. カートページおよびご購入手続き画面にて名入れ文字が正しく入力されているかお確かめの上、ご注文ください
  7. 名入れ刻印後のご注文のキャンセル・商品の変更、返品はお受けいたしかねます

 

名入れについてよくある質問

Q1.入れたい名前が目安文字数を超えるのですが名入れできますか?

A1.目安文字数より1~2文字多い場合はそのままご入力ください。3文字以上超える場合や入力フォームに入らない場合は、名入れ可能か確認いたしますので、事前にお問い合わせください。


Q2.フォントの変更はできますか?筆記体で入れたいのですが…

A2.恐れ入りますが、フォントの変更はいたしかねます。漢字(ひらがな・カタカナ)は「DF中太楷書体」、英数字は「Adobe Garamond Pro」で名入れいたします。


Q3.名入れがどんな感じか見たいのですが、写真を送ってもらえますか?

A3.配送手配の都合上、お名前刻印後の扇子の写真を送ることはできかねます。仮留めラッピングを承っておりますので、贈り物の事前確認をご希望の方は備考欄にてご要望ください。


Q4.入力した名前がちゃんと合ってるか確認できますか?

A4.ご入力いただいたお名前は、ご注文後に自動でお送りします<ご注文内容の確認>メールに記載のリンク「注文の詳細はこちら」よりご確認いただけます。もしくは、アカウントページの注文履歴からご確認いただけます。


Q5.名入れ文字を変更したいのですができますでしょうか?

A5.ご注文から翌営業日の午前10時までにご連絡くださいませ。以降は出荷準備に入りますため対応いたしかねます。


Q6.扇子に名前が見当たらないのですが…!?

A6.お名前は<扇子裏面の左端の親骨>にお入れしております。
親骨の大きさ・材質によっては、小さめで薄く刻印され見えづらい場合がございます。また、扇子を開ききっておらず隠れている場合もございます。再度お確かめのほどお願いいたします。


 

 

名入れ料金

1箇所につき、550円(税込)です。

各商品ページのオプションより選択の上、ご希望のお名前をご入力ください。

 

ご注意

※1. 同一の色/柄の扇子を複数本ご希望で、名入れ文字が異なる(もしくは、名入れありとなしが混ざる)場合は、1本ごとにカートにお入れください。

※2. 名入れサービスのみのご購入はできません。当店の扇子ご購入時に名入れをするサービスとなっております。

※3. 名入れをご希望の場合は、カートページにて名入れサービスを削除しないようにお願いいたします。

※4. 名入れオプションを「希望する」をお選びになり、名入れ文字を入力されていても、名入れサービスのご購入がない場合名入れいたしかねますので、ご注意ください。

※5. 名入れオプションを希望し名入れ文字入力後に、カートページにて扇子を変更もしくは削除しないでください。その場合、再度名入れ文字の入力が必要になります。 

※6. 名入れサービスをご購入されていても、名入れ文字の入力がない場合、名入れいたしかねます。その場合、名入れサービスをキャンセル・返金の上、手配させていただきますので、あらかじめご了承ください。

※7. 環境依存文字や旧字体、記号、絵文字などの名入れ、フォントの変更は不可となっております。
ご入力のお名前に名入れ不可文字が含まれる場合、名入れサービスをキャンセル・返金の上、手配させていただきますので、あらかじめご了承ください。

※8. 名入れ刻印後のお名前の変更、キャンセル、返品はお受けできかねます。お名前と商品をよくご確認の上、ご注文ください。

 

名入れ箇所

<扇子裏面の左端の親骨>に刻印いたします。
(左利き用扇子は、扇子裏面の右端の親骨に刻印します)

表面や仲骨(両端の親骨を除く骨)には入れることができません。
※名入れ箇所の変更はいたしかねます。

親骨がアルミ素材、もしくは、親骨に彫り加工が施されている扇子は、名入れ不可となっております。

 

名入れ可能な目安文字数

扇子の種類(親骨の長さ・太さ)によって名入れ可能な文字数が上下します。

必ず以下の文字数以内のお名前を入力してください。

◎入力フォームが[8文字(漢字5文字)以内で入力]の場合

漢字 5文字
ひらがな・カタカナ 6文字
英字・数字 8文字

 

◎入力フォームが4文字(漢字3文字)以内で入力の場合

漢字 3文字
ひらがな・カタカナ 3文字
英字・数字 4文字

 

◎入力フォームが12文字(漢字6文字)以内で入力の場合

漢字 6文字
ひらがな・カタカナ 8文字
英字・数字 12文字

 

目安文字数超えると、極端に文字が小さくなる場合があります。また、名入れ不可な文字数と判断した場合、名入れをキャンセルとさせていただくことがあります。

目安文字数を大きく超えるお名前をご希望の場合は事前にお問い合わせください。

 

名入れ文字参考(親骨の素材ごとの見え方)

名入れ文字は、親骨の染めの種類・染めの具合によって、出方・見え方が異なります。同じ商品でも個体差が出る場合がございます。

お名前は親骨の素材(竹)の色がそのまま文字色となります。着色はできません。

 

対応フォント

漢字(ひらがな・カタカナ)は「DF中太楷書体」
英数字は「Adobe Garamond Pro」で名入れいたします。

上記フォントに対応していない漢字(環境依存文字や旧字体)はお入れできません。事前にお問い合わせいただけましたら、ご希望のお名前が対応しているか確認させていただきます。

※フォントの変更は対応しておりません。筆記体、記号や絵文字も対応不可となっております。

※ご入力のお名前に名入れ不可文字が含まれる場合、名入れサービスをキャンセル・返金の上、手配させていただきますので、あらかじめご了承ください。

 

その他注意点
  • 名入れ刻印後のお名前の変更、キャンセル、返品はお受けできかねます。お名前と商品をよくご確認の上、ご注文ください。
  • 名入れサービスをご購入されていても、名入れ文字の入力がない場合、名入れいたしかねます。その場合、名入れサービスをキャンセル・返金の上、手配させていただきますので、あらかじめご了承ください。
  • 英数字と漢字(ひらがな・カタカナ)を組み合わせたお名前の場合、横書きになります。
  • 左利き用扇子で横書きとなる場合、扇子の下から上に遡るように(通常扇子とは上下反対に)お名前が入ります。
  • 名入れ文字確認のために刻印後の写真を送付してほしいといったご要望には、配送手配の都合上対応いたしかねます。
  • 仮留めラッピングを承っておりますので、贈り物の事前確認をご希望の方は備考欄にご記入ください。